もうすぐ乗鞍!

楽しみでしょうがないけど、ぼくは遅いんす(笑)。速く登れません✋

勝てないから、絡めないから、苦手やのに、遠いのに、挙げればキリがないくらい僕にとってはネガティブ要素だらけなんですけど、こういった競技に参戦していくのって、けっこう楽しいんですよね。

たぶん、僕は僕なりに一生懸命ながらも

ちょうどいい中途半端をやれるからなんじゃないかなって思います。

乗鞍の目標は前年より好タイムで走る事!

あとは、超軽量にカスタムしているORBEAの実走実験も兼ねようか。

しばらくHP更新してなかったですけど、、、

ショップの在庫入れ替わりとか、特に変わってないです(笑)。なにかこう目を引く物が入荷してきたとかもないです(笑)。日々淡々としています😊😊

しばらく更新してなかったですが、前回の更新以降、色んなライド企画してきたし、イベント参加もしてきました。

思い切って連休をめいイッパイ使った走行会も楽しかったです(連日で脚おわる✋)。

個人的には、ニセコクラシックの経験は大きかったですね。

個人ブログの方です

https://ameblo.jp/cycle-road-iwa/entry-12911001280.html

こっちも個人ブログです、どっちも僕の主観です。

https://ameblo.jp/cycle-road-iwa/entry-12911001280.html

ショップ走行会などのは、また機会があれば更新しますね💦

今後直近で予定しているショップライドは、

7/27㈰の【UFOラインサイクリング】です。

🔰初心者さんには少しキツイ感じのルートになっていますが、そこはしっかりサポートいたします。また普通に走れる方々には「充実したルート」をご用意いたしました。一部ぼくは走ったことのないルートが含まれているので、そのへんは当日メンバーに現地判断をお任せします😊

現地判断が必要なルートってなんやねん!?

ってなるでしょうけど、僕が引いたルートなので、そのへんは......。僕の作成ルートを走ったことのある方ならお察しと思いますが、秘境ルートを含ませました♪

安全を最優先に判断していただき、ぜひとも率直な感想を聞かせてくださいね。

今回も弾丸日帰りのタイムスケジュールですが、参加される皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です